「部活動Gallery」開設中!
2棟入口のスペースに「部活動Gallery」を設置しております。ご来校の際は是非ご覧ください。
2019年4月設置
R4.6.24「保健室」にほけんだより(思春期に多い病気編)を掲載しています。
R4.6.23「学校生活」に3年生進路学習会の様子を紹介しています。
R4.6.23「生徒会」に専門委員会の様子を紹介しています。
R4.6.23「学校生活」に1年生ふれあい学級の取組の様子を紹介しています。
R4.6.22「コミュニティ・スクール」に伝えよう愛の様子を紹介しています。
R4.6.21「コミュニティ・スクール」に部伍会の様子を紹介しています。
R4.6.21「学校生活」に福岡県学力調査の様子を紹介しています。
R4.6.20「学校生活」に2年生規範意識育成学習の様子を紹介しています。
R4.6.17「コミュニティ・スクール」にPTA高校見学会の出発の様子を紹介しています。
R4.6.16「学校生活」に3年生学年集会の様子を紹介しています。
R4.6.16「学校生活」に薬物乱用防止教育の様子を紹介しています。
R4.6.16「コミュニティ・スクール」に部伍長会の様子を紹介しています。
R4.6.15「学校生活」に2年生の学年集会の様子を紹介しています。
R4.6.14「学校生活」に3年生卒業アルバム写真撮影の様子を紹介しています。
R4.6.14「コミュニティ・スクール」に春日地区夏祭り実行委員会の様子を紹介しています。
R4.6.13「学校生活」にちょっといい話を紹介しています。
R4.6.13「コミュニティ・スクール」にPTA保健清美委員会の花の植え替えの様子を紹介しています。
R4.6.11「部活動」に男子バスケットボール部の活動に福岡ライジングの選手が指導にきた様子を紹介しています。
R4.6.10「学校生活」に期末テスト2日目の様子を紹介しています。
R4.6.10「学校生活」に教育相談の様子を紹介しています。
R4.6.10「学校生活」に教育実習生の様子を紹介しています。
R4.6.9「コミュニティ・スクール」にPTA制服リユースの様子を紹介しています。
R4.6.9「学校生活」に期末テストの様子を紹介しています。
R4.6.8「コミュニティ・スクール」に三校合同あいさつ運動の様子を紹介しています。
R4.6.7「学校生活」に2年7組の学級目標を紹介しています。
R4.6.6「学校生活」に放課後学習会の様子を紹介しています。
R4.6.6「コミュニティ・スクール」に惣利地区夏祭り会議の様子を紹介しています。
R4.6.3「学校生活」に図書館開放の様子を紹介しています。
R4.6.3「コミュニティ・スクール」に地域で子どもを育てる交流会の様子を紹介しています。
R4.6.3「学校生活」に2年5,6組の学級目標を紹介しています。
R4.6.2「学校生活」に職員玄関のあじさいの花の様子を紹介しています。
R4.6.2「学校生活」に教育自習生の査定授業の様子を紹介しています。
R4.6.1「学校生活」に2年3,4組の学級目標を紹介しています。
※アクセス数、10万人を突破しました。これからも生徒たちの頑張る姿を発信していき
ます。よろしくお願いします。
プリントでもご案内した通り、第1学年令和4年9月7日(水)~9月9日(金)の
2泊3日の日程でふれあい学級を実施致します。6月20日に配付しました、1年生ふれあい学級の説明会資料と下記にアップしました動画で詳細をご確認ください。
R4.3.31令和4年度より校則が変更されます。校則の新旧表を貼っていますのでダウンロードして確認してください。また、近日中に校則についての説明動画をアップします。新入生については入学後に校則の説明をします。